建畠晢退任記念展「POETRY / ART」関連企画豊竹英大夫 VS 建畠晢「義太夫 de 現代詩」
Opening Event “ POETRY / ART ”Hanahusadayu TOYOTAKE VS Akira TAKEHATA
イベントについて
ABOUT THE EVENT
建畠晢退任記念展「POETRY / ART」オープニングイベント
京都市立芸術大学の学長でもあり美術批評家、詩人の建畠晢が退任記念展関連企画として文楽をテーマとしたイベントを行います。
■豊竹英大夫 VS 建畠晢「義太夫 de 現代詩」
17:00-18:00
出演:(義太夫 )豊竹英大夫 (三味線) 竹澤團吾 (朗読) 建畠晢
豊竹英大夫(とよたけ はなふさだゆう)
[芸 歴]
昭和42年 8月 三代竹本春子大夫に入門 祖父十代豊竹若大夫の幼名の豊竹英大夫と名のる
昭和43年 4月 大阪毎日ホールで初舞台
昭和44年 7月 昭和44年4月春子大夫の逝去により竹本越路大夫の門下となる
[受賞歴]
昭和46年 9月 国立劇場奨励賞
昭和53年 1月 昭和52年度文楽協会賞
平成 6年 1月 第13回(平成5年)国立劇場文楽賞文楽奨励賞
平成15年 1月 第22回(平成14年)国立劇場文楽賞文楽優秀賞
竹澤團吾(たけざわ だんご)
[芸 歴]
昭和62年 国立劇場文楽第12期研修生となる
平成元年4月 竹澤團七に入門、 竹澤團吾と名のる
平成元年7月 国立文楽劇場で初舞台
■オープニングレセプション
18:00-
会場:京都市立芸術大学ギャラリー@ KCUA
An event based on Bunraku held in relation to the retirement of Akira TAKEHATA— president of Kyoto Univeristy of Arts, art critic and poet.
at Gallery @KCUA
- 日時
- 2015年3月7日(土)
- 17:00~19:00
- お問い合わせ
- 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA TEL: 075-253-1509 MAIL: gallery@kcua.ac.jp
- Date(s)
- 2015.3.7(Sat)
- 17:00~19:00
- Contact
- Kyoto City University of Arts Art Gallery @KCUA – Phone: +81-75-253-1509 / E-mail: gallery@kcua.ac.jp