still moving 2017: 距離へのパトス——far away/so close 金氏徹平『tower (THEATER)』公開稽古
Still Moving 2017: The Socialism of Distance – Far Away/So Close Open rehearsals for Teppei Kaneuji: tower (THEATER)
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
写真:松見拓也
Photo by Takuya Matsumi
イベントについて
ABOUT THE EVENT
「still moving 2017: 距離へのパトス——far away/so close」の一環として、下記のイベントを元崇仁小学校にて実施します。
金氏徹平『tower (THEATER)』公開稽古
KYOTO EXPERIMENT 2017 公式プログラムとして10月14日、15日にロームシアター京都にて世界初演を迎える金氏徹平の新作舞台作品『tower (THEATER)』の稽古場を公開します。
プロジェクトリーダー
金氏徹平(美術家/京都市立芸術大学美術学部講師)
KYOTO EXPERIMENT 2017
公式サイト:kyoto-ex.jp
金氏徹平『tower (THEATER)』:kyoto-ex.jp/2017/program/teppei-kaneuji
Project leader
Teppei Kaneuji (Artist/Lecturer of Sculpture, Kyoto City University of Arts)
Kyoto Experiment 2017
Official website: kyoto-ex.jp/2017-eng
Teppei Kaneuji, tower (THEATER): kyoto-ex.jp/2017-eng/program/teppei-kaneuji
- 会場
- 元崇仁小学校
- 〒600-8202 京都市下京区川端町16
- 京阪線七条駅1番出口から徒歩7分
- 地下鉄烏丸線京都駅ポルタA3出口から徒歩7分
- JR京都駅八条東口から徒歩8分
- Googleマップ:goo.gl/maps/3GbUEQ2ff3C2
- 建物/部屋
- 体育館
- 日時
- 2017年9月23日(土・祝)、24日(日)、30日(土)、10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)各日とも12:00–17:00
- 言語
- 日本語 (他言語への通訳なし)
- 参加費
- 無料
- 申込
- 申込不要
- お問合せ
- 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
- TEL: 075-253-1509
- E-MAIL: gallery@kcua.ac.jp
- Venue
- Former Suujin Elementary School
- 16 Kawabata-cho, Shimogyo-ku, Kyoto 600-8202
- Google Map: goo.gl/maps/3GbUEQ2ff3C2
- Building(s)/Room(s)
- Auditorium
- Date(s)
- Sept. 23 (Sat.), 24 (Sun.), 30 (Sat.), Oct. 7 (Sat.), 8 (Sun.), and 9 (Mon.), 2017 from 12 PM to 5 PM
- Language
- Japanese (no translation provided)
- Cost
- Free admission
- Contact
- Kyoto City University of Arts Art Gallery @KCUA
- Phone: +81-(0)75-253-1509
- E-mail: gallery@kcua.ac.jp