アイスランドの作家、ハルドル・ラクスネス『極北の秘教』(1968)からインスパイアされ、現在の地球温暖化が引き起こす氷河の融解、そして環境破壊を告発するパフォーマンス。ジャズピアニストのジェイソン・モランによるライブ演奏、ジョナス本人によるラクスネスの詩の朗読、北欧の先住民サーミ人の伝統歌謡ヨイクの歌声が響く空間に、ジョナスのドローイングアニメーションと氷河に覆われた山々の映像が重なり合う。自然と人工、聖と俗、様々な要素がクリスタルを介して乱反射し、現実の複雑さを詩的にかつ明晰に描き出す。
本作品は、アニメーションをライブカメラで投影し、その上から初期の映像作品などを重ね合わせたマサチューセッツ工科大学でのレクチャーパフォーマンス(2010)をもとにアイデアを発展させ、ドクメンタ13(2012)にてインスタレーションとして発表された。京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAにて開催される個展では、出品作品の一つとしてこのReanimationのインスタレーションが展示される。劇場空間でのパフォーマンスと、ジョナス本人が不在の展示空間で展開される同名のインスタレーションの二つを見比べたとき、これまで作家が辿ってきた思考の道筋や実践が、リアリティをもって鑑賞者に迫り来るだろう。
―幻灯機のスライドのように、あるいは荘厳で危機的な氷河のように、風景の輪郭が溶け出してゆく中で、ジョナスは論理的な展開ではなくむしろ反復によって、ただ《兆候》を示すのだ。
(Gillian Young, Glacial Pace: Joan Jonas’s “Reanimation”, Art in America)
Inspired by “Under the Glacier” (Kristnihald undir Jökli, 1968) by the Icelandic writer Halldór Laxness, “Reanimation” is a stark yet spellbinding denunciation of environmental destruction and the melting of the ice caps through global warming. Jazz pianist Jason Moran’s live performance resonates onstage with Jonas’s own reading of Laxness’s poetry as well as renditions of joik, traditional songs of the Sámi people indigenous to the Nordic region. Animated drawings by Jonas intersect with video imagery of mountains covered by ice caps. Nature and humankind. The sacred and the profane. These various elements diffuse through crystals, lyrically and lucidly evoking the complexity of our present reality.
Developed from a lecture-performance given in 2010 at Massachusetts Institute of Technology, which combined animation projected live with the artist’s early video work, “Reanimation” was first shown as an installation at dOCUMENTA 13 in 2012. This installation is on display at a solo exhibition at Kyoto City University of Arts Art Gallery @KCUA that accompanies the performance. Experiencing these two versions of “Reanimation”—the performance presented in a theater space by the artist herself and an installation in an exhibition room with the artist absent—offers a compelling view of Jonas’s ideas and practice until now.
Jonas only signaled, through repetition rather than logical development, as the contours of a landscape dissolved like a magic lantern slide, or a glacier, wondrous and imperative.
(Glacial Pace: Joan Jonas’s “Reanimation”- Art in America by Gillian Young)
1936 年ニューヨーク生まれ、同市在住。1970年代初頭にパフォーマンスとビデオを融合させた新しい表現形式を創始する。この領域における先駆者の一人であり、現在もパフォーマンスと新しいデジタルメディアとの関係を探求し続けるアクティブな芸術家として、高い評価と尊敬を集めている。世界各地の美術館での個展・パフォーマンスのほか、ドクメンタなどの国際展、企画展に多数出品している。第56回ヴェネツィア・ビエンナーレ(2015)にアメリカ館代表として参加。2018年にはロンドンのテート・モダンで大規模な回顧展が行われた(3月–5月。2019年5月–9月にポルトのセラルヴェス現代美術館に巡回)。2019年、TBA21–Academy(ヴェネツィア)からのコミッションにより、第58回ヴェネツィア・ビエンナーレの同時開催展として開催された「Moving Off the Land II」では、近年の海洋環境をテーマにしたインスタレーションとパフォーマンスを発表するなど、旺盛な活動を行っている。
In the early 1970s, Joan Jonas established a new artistic form by integrating performance art and video. Her remarkable achievements have earned her an esteemed reputation and respect as a pioneer in the fields of contemporary performance art and video art, and as an active artist who has pursued the exciting relationship between performance art and new digital media. In addition to solo exhibitions and performances at art museums around the world, she has presented at numerous international and special exhibitions, including documenta. She represented her country at the United States Pavilion at the 56th Venice Biennale in 2015. From March to August 2018, she held a major retrospective exhibition at London’s Tate Modern.
1975年テキサス州生まれ。 ピアニスト、作曲家、教育者。1999年、名門ブルーノート・レコードから初アルバムを発表。ストライド奏法をはじめとする古典的なプレイからポストバップ、アヴァンギャルドジャズ、現代音楽、ヒップホップを取り入れた柔軟な音楽性で評価を確立。2014年 ブルーノート・レーベル創立75周年記念のコンサートで、ロバート・グラスパーとジェイソン・モランのデュオ演奏を務める。2014年、アメリカの歴史ドラマ映画『グローリー/明日への行進(米国タイトルは「SELMA」)』の音楽を担当。ジョン・レジェンド&コモンの共作による主題歌「Glory」は、第72回ゴールデングローブ賞主題歌賞、第87回アカデミー賞主題歌賞を受賞した。2016年には自身のレーベルYES LABELを立ち上げ、The Park Avenue Armoryでのソロピアノ・ライブ盤『THE ARMONY CONCERT』をリリース。
Jazz pianist, composer, and artist Jason Moran hails from Houston, TX. He’s an alumnus of the Manhattan School of Music where he studied with Jaki Byard. Upon graduation, he studied with Andrew Hill and Muhal Richard Abrams. Moran’s 18-year relationship with Blue Note Records produced 9 highly acclaimed recordings. His groundbreaking trio, The Bandwagon (with bassist Tarus Mateen and drummer Nasheet Waits) is currently celebrating their 20th anniversary.
Moran’s performances with Cassandra Wilson, Charles Lloyd, and the late Sam Rivers reveal the scope of Moran’s partnerships and music making. He’s also worked with visual artists Adrian Piper, Joan Jonas, Glenn Ligon, Adam Pendleton, Lorna Simpson, and Kara Walker, Stan Douglas and others. Recent awards and fellowships include the MacArthur Foundation, US Artists, Doris Duke Foundation and Ford Foundation. Moran collaborated with his wife, the mezzo-soprano/composer Alicia Hall Moran, as named artists in the 2012 Whitney Biennial, constructing BLEED, a five-day series of live performances spanning Motown to acupuncture to dance. They also created WORK SONGS for the 2015 Venice Biennial and continue to produce albums for their record label, YES RECORDS.
Since his first album, he has produced fourteen additional albums, created scores for Ava DuVernay’s films Selma and 13th, and author Ta-Nehisi Coates’ staged version of Between the World and Me. History is a recurring theme for Moran, who has mounted monumental touring works for Thelonious Monk (IN MY MIND: Monk at Town Hall 1959), Fats Waller (Fats Waller Dance Party, plus a Grammy-nominated album All Rise: An Elegy for Fats Waller) and James Reese Europe (James Reese Europe and the Absence of Ruin).
In 2018, Moran’s first solo museum exhibition opened at the Walker Art Center, Minneapolis, MN, and traveled to ICA/Boston. The exhibition opens at the Whitney Museum of American Art in September 2019. Moran is currently the Artistic Director for Jazz at The Kennedy Center, teaches at New England Conservatory and Jazz Ahead, and curates the Artist’s Studio series for Park Avenue Armory in New York City.
2019年12月12日(木)
19:00 開演(18:45 開場)
ロームシアター京都 サウスホール
京都市左京区岡崎最勝寺町13
https://rohmtheatrekyoto.jp
ジョーン・ジョナス
ジェイソン・モラン(ピアノ)
一般:3,500円
ユース(25歳以下):1,000円
当日券の販売について
2019年12月12日(木)にサウスホールにて開催いたしますジョーン・ジョナス 京都賞受賞記念 パフォーマンス 「Reanimation」につきまして、前売券はすべて完売いたしました。
なお、当日券は、開演1時間前の18時よりサウスホール入口受付にて先着順で販売いたします。
販売日時:12月12日(木)18:00–
販売場所:サウスホール入口(1階プロムナード)
販売料金:全席指定 一般3,500円、ユース(25 歳以下)1,000円
販売枚数:15枚程度
購入可能枚数:1人につき1枚まで
※未就学児入場不可。
※演出の都合上、開演後は本来のお席にご案内できない場合がございます。
※ユース(25歳以下)チケットは、公演当日に受付にて年齢が確認できる証明書(学生証、免許証等)をご提示ください。
一般発売:2019年9月14日[土] 10:00–
先行発売:9月7日[土] 10:00– フレンズ会員(オンラインのみ)・club会員・京響友の会会員
[お問合せ]
ロームシアター京都チケットカウンター
TEL 075-746-3201
(窓口・電話とも10:00–19:00/年中無休 ※臨時休館日を除く)
ロームシアター京都(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
ロームシアター京都のアクセスページへ
https://rohmtheatrekyoto.jp/access/
Date: Thursday, December 12th, 2019 / 7:00 PM (doors open: 6:45 PM)
Venue: ROHM Theatre Kyoto, South Hall
Performers: Joan Jonas, Jason Moran (piano)
All seats reserved
¥3,500
25 and Under: ¥1,000
For 25 and Under tickets, proof of age is required when collecting tickets from the box office before the performance.
Advance tickets had been sold out. Day Tickets will be available starting from 18:00 at the South hall entrance.
ROHM Theatre Kyoto
13 Okazakisaishoji-cho, Sakyo-ku, Kyoto City 606-8342 Japan
https://rohmtheatrekyoto.jp/en/access/
Presented by the Inamori Foundation
Co-presented by ROHM Theatre Kyoto (Kyoto City Music Arts and Culture Promotion Foundation)
Planned and produced by ROHM Theatre Kyoto
Planned with the cooperation of Kyoto City University of Arts Art Gallery @KCUA
© Kyoto City University of Arts / ROHM Theatre Kyoto.