
TALK
小山田徹・ウィークエンドカフェ
トークイベント:小屋について
- 2025年5月23日(金) 17:30–19:00
- 京都市立芸術大学
- 小山田徹作品周辺/@KCUA 南側の屋外(屋根あり、C棟とD棟の間)
展覧会「スキマをひらく」で展示中の、小山田徹による小屋状の彫刻作品《浮遊博物館》は、2009年に制作され、その後、形と用途を少しずつ変えながら、共有空間を作るトリガーとしての役割を担ってきました。2023年、大学のキャンパス移転にともなって解体された《浮遊博物館》は、バラバラのパーツとなって副産物産店に手渡され、「副産物」として次なる道へと歩もうとしていたところでした。
しかしこの春、「スキマをひらく」への出展を機に修復され、あらたな《浮遊博物館》として復活を遂げることになりました。
本トークイベントでは、副産物産店の山田毅を聞き手として、小山田徹がこの《浮遊博物館》について、これまでの変遷と未来の展望を話します。
- 続きを読む
- 言語
- 日本語 (他言語への通訳なし)
- 参加費
- 無料
- 申込
- 申込不要
- お問い
合わせ -
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
Tel: 075-585-2010
メールでのお問い合わせは、
お問い合わせフォームからお送りください。
Related Pages
関連ページ