OPEN CALL

看視ボランティア募集

2025.8.6

ギャラリー@KCUAと芸術資料館では看視ボランティアを募集しています。

入館者の方への案内誘導や展示室内での作品看視等に携わっていただくボランティアを募集します。
美術に関心のある方や、人と接するのが好きな方、ボランティア活動に興味のある方など、みなさまからのご応募を心よりお待ちしています。


応募の流れ

1.ボランティア活動説明への参加申込み
後日、ギャラリー@KCUA事務所にて、スタッフからボランティア活動の内容についてご説明いたします。
下記リンクのフォームの各項目にご記入いただき、ご都合の良い曜日・時間帯をお選びください。

申込方法:
リンク先のフォームよりお申込みください。

2.事務所訪問日のご案内
フォームのご回答を参考に、具体的な候補日時についてご連絡を差し上げます。
*時期により返信に数日いただく可能性があります。あらかじめご了承ください。
事務所にて@KCUAスタッフより、活動に関する詳しい説明(所要時間20分程度)をいたします。

3. 本登録
説明後、ボランティア登録を希望される場合は本登録の手続きとなります。


[ボランティア活動の内容について]

・ギャラリー@KCUA展示室及び芸術資料館展示室での作品看視
・エントランスホールにおける案内誘導

応募資格:
18歳以上の方(高校生不可・活動に際し、健康上支障のない方)

活動期間:
随時
※ボランティアにご登録いただいた後、展覧会毎に募集します。

その他:
・2時間1コマで500円(税抜)の活動費を支給します。
・本学負担により、ボランティア保険に加入します。

活動のやりがいや、楽しいポイント(活動中のボランティアさんの声)

・難しくてわからない展示が多々あるが、日常生活であの時の展示は…と思い返す時がある
・現代アートに触れたこともなかったが、少しずつでも見ることが楽しくなってきた
・若い作家や学生の展示が多いので、まだ知らない出会いがある/有名になっていく様子を見られる
・様々な方(来場者・学生・作家・先生・ボランティア仲間…)と接することができる

など