戻る
展示風景 撮影:大島拓也

KCUA EXHIBITIONS

京都市立芸術大学美術学部同窓会展

1980年代再考のためのアーカイバル・プラクティス

ポストモダン全盛期、欧米から輸入された概念に依らず独自の表現が進化していった1980年代。東山区今熊野にあった旧校舎から1980年に移転したばかりの西京区大枝沓掛町キャンパス(現校舎)では、学生たちが東京藝術大学との交流展「フジヤマゲイシャ」を企画するなど、非常に意欲的な活動を展開していた。それらの活動は、1980年代の日本美術を考える際の重要なキーワードである「関西ニューウェーブ」へとつながっていく。本展では、この頃に制作された卒業生の作品ならびに本学芸術資料館収蔵品となった当時の卒業・修了作品を展示するとともに「フジヤマゲイシャ」に関連した資料も公開した。

  • 続きを読む
作家
*会場配付資料参照
会場
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
展示室
@KCUA 1
開催日数
14日間
(2017年2月18日(土)2017年3月5日(日))
主催
京都市立芸術大学
京都市立芸術大学美術学部同窓会象の会
助成
平成28年度 京都市立芸術大学 特別研究助成 2016-004
企画
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
京都市立芸術大学芸術資源研究センター
状況のアーキテクチャー「Still Moving: The ’80s」プロジェクト
お問い
合わせ

京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
Tel: 075-585-2010
メールでのお問い合わせは、
お問い合わせフォームからお送りください。

Installation Views

会場写真

  • 展示風景 撮影:大島拓也

Events

イベント

関連するイベント

1980年代再考のためのアーカイバル・プラクティス ギャラリートーク

出展作家や当時を知る美術批評家などを交えたギャラリートークを行います。
ゲスト:原久子(大阪電気通信大学教授)
会場:京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
日時:2017年2月18日(土) 14:00 – 15:30

 

1980年代再考のためのアーカイバル・プラクティス/西條茜+嶋春香「rhizome」オープニングレセプション

同時開催の京都市立芸術大学美術学部同窓会展「1980年代再考のためのアーカイバル・プラクティス」と西條茜+嶋春香「rhizome」の開幕を記念して合同オープニングレセプションを開催いたします。
会場:京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
日時:2017年2月18日(土) 14:00 – 15:30

 

リサーチプログラム——Still Moving: The ’80s

京都市立芸術大学 特別プロジェクト2016 / 状況のアーキテクチャー
「Transferring Matter: 創造的アーカイブ」公開講座
展覧会「1980年代再考のためのアーカイバル・プラクティス」出品作品や資料のほか、プロジェクトを進める上で集まってきたカタログやフライヤー、ポスターなどを検証しながら、京都を中心とした80年代の美術について考える機会を持ちます。
会場:京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
日時:2017年3月4日(土) 14:00

 

  • 続きを読む